
釣り場 | 『高磯の湯・熱川ダイビングサービス』周辺 |
---|---|
エリア | 伊豆 東エリア |
住所 | 〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1237 |
アクセス方法 | 車:東京方面から2時間10分・名古屋方面から4時間 電車:東京駅から2時間・名古屋駅から3時間15分 |
釣れる魚 | ![]() シロギス・カサゴ・メジナ・アオリイカ・ヒラメ |
トイレ | あり |
駐車場 | あり |
釣具店 | まきばつり具店 〒413-0303 静岡県賀茂郡東伊豆町片瀬376−1 TEL:0557-23-0221 |
↑上の地図はタップで動く↑
釣れる魚や駐車場・トイレをチェック♪
ここでは、『高磯の湯・熱川ダイビングサービス』の釣り場の駐車場・トイレ・釣具店・コンビニ・釣れる魚を紹介していくよ!
釣り場のダイジェスト動画
YouTubeもやってるよ♪
よかったら見てね。
『東伊豆町』のおすすめ海釣りスポット9選
東伊豆町 | 伊豆大川港・磯の湯 北川港 高磯の湯・熱川大和館周辺 熱川海水浴場 片瀬館ひいな周辺 南城東郵便局・まきばつり具店周辺 片瀬白田駅 周辺 稲取港|いなとりこう 稲取銀水荘 |
---|
【駐車場】『高磯の湯』周辺の住所とアクセス方法
- 〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1237−65
アクセス方法
車で行く場合
- 東京方面から2時間10分
- 名古屋方面から4時間
公共交通機関で行く場合
- 東京駅から2時間
- 名古屋駅から3時間15分
東伊豆町の宿泊施設
泊まって釣りを満喫しよう♪
【無料】『高磯の湯』周辺の駐車場情報

高磯の湯から、南西に100m程の位置にあります。
この辺りは海岸沿いに駐車場が点在しており、スペースも広く確保されています。
Googleストリービュー
Googleストリービューでチェックすると駐車する位置など探しやすいよ!
【写真】『高磯の湯』周辺はトイレあり

しっかりしたトイレがありますので、助かりますね。
瓦の屋根で、重厚感がありますね。
【近くの釣具店】まきばつり具店
- まきばつり具店
- 〒413-0303 静岡県賀茂郡東伊豆町片瀬376−1
- TEL:0557-23-0221
【近くのコンビニ】ファミリーマート伊豆熱川店
- 住所:〒413-0302 静岡県賀茂郡 東伊豆町奈良本下松葉1253-5
一番、近いコンビニは『ファミリーマート伊豆熱川店』になります。
車で「約5分」の場所にあります。
事前に食料や飲み物などの買い込み。
またトイレなど済ませておくとよいでしょう。
『高磯の湯』周辺で釣れる魚

シロギス・カサゴ・メジナ・アオリイカ・ヒラメ
季節の狙い目のお魚
1月 | ヒラメ |
---|---|
2月 | ヒラメ |
3月 | ヒラメ |
4月 | アオリイカ・シロギス・ヒラメ |
5月 | アオリイカ・シロギス |
6月 | アオリイカ・シロギス |
7月 | アオリイカ・シロギス |
8月 | アオリイカ・シロギス |
9月 | アオリイカ・シロギス |
10月 | アオリイカ・シロギス |
11月 | アオリイカ・シロギス・ヒラメ |
12月 | ヒラメ |
釣り場の雰囲気
全体の雰囲気

高磯の湯の前に巨大な突堤がさらに左手の熱川大和館の前にも突堤が出ております。
突堤の先端から狙うことになります。
シロギスやアオリイカが釣れますよ。
高磯の湯の前|高潮に注意

風が強いと釣り場である突堤には思い切り波がかぶります。
足場には十分注意して釣りを楽しみましょう。

亀裂も入っており、注意しないと足をとられそうですね。
熱川海水浴場
釣り場のすぐ南には、「熱川海水浴場」があります。
海水浴シーズンには小さな子どももいますので、車の移動等は注意が必要ですね。
【まとめ】『高磯の湯』周辺の釣り場情報
釣り場 | 『高磯の湯・熱川ダイビングサービス』周辺 |
---|---|
エリア | 伊豆 東エリア |
住所 | 〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1237 |
アクセス方法 | 車:東京方面から2時間10分・名古屋方面から4時間 電車:東京駅から2時間・名古屋駅から3時間15分 |
釣れる魚 | ![]() シロギス・カサゴ・メジナ・アオリイカ・ヒラメ |
トイレ | あり なし:近くにコンビニあり |
駐車場 | あり |
釣具店 | まきばつり具店 〒413-0303 静岡県賀茂郡東伊豆町片瀬376−1 TEL:0557-23-0221 |
伊豆 東エリアの釣り場に行こう♪
上の地図は触ると動かせます。
地図から気になる釣り場をチェックしてみましょう。
場所から釣り場の詳しい記事に飛ぶことができます。
↓クリックで各釣り場の詳細情報へ↓
ここでは、伊豆の『東エリア』の釣り場の駐車場・トイレ・釣具店・コンビニ・釣れる魚を紹介するよ!
気になる釣り場があったら、各記事をクリックしてね。
