
釣り場 | ヤマハマリーナ西側 |
---|---|
エリア | 伊豆 沼津エリア |
住所 | 静岡県沼津市江浦 |
アクセス方法 | 車:東京から約2時間10分・名古屋から約3時間10分・函南塚本インターから国道136号線経由で釣り場へ 電車:東京駅から約1時間45分・名古屋駅から電車で約2時間30分・「沼津駅」からバスに乗車し、「江の浦中央公民館」で下車し釣り場へ |
釣れる魚 | ![]() アジ・イワシ・アオリイカ・クロダイ |
トイレ | なし:近くにコンビニあり |
駐車場 | なし |
釣具店 | 山文つり具店 〒410-0101 静岡県沼津市多比1−122 TEL:055-939-0582 |
↑上の地図はタップで動く↑
釣れる魚や駐車場・トイレをチェック♪
ここでは、『ヤマハマリーナ西側』の釣り場の駐車場・トイレ・釣具店・コンビニ・釣れる魚を紹介していくよ!
釣り場のダイジェスト動画
YouTubeもやってるよ♪
よかったら見てね。
沼津市の海釣りスポット16選
沼津市の釣り場をまとめたよ!
気になる釣り場があったらチェックしてね♪
【駐車場】『ヤマハマリーナ西側』の住所とアクセス方法
- 静岡県沼津市江浦
アクセス方法
車で行く場合
- 東京から約2時間10分
- 名古屋から約3時間10分
- 函南塚本インターから国道136号線経由で釣り場へ
公共交通機関で行く場合
- 東京駅から約1時間45分
- 名古屋駅から電車で約2時間30分
- 「沼津駅」からバスに乗車し、「江の浦中央公民館」で下車し釣り場へ
「沼津市」の宿泊施設
沼津で泊まろう♪
『ヤマハマリーナ西側』の駐車場情報


整備された駐車場はありません。
邪魔にならないように駐車をしてください。
Googleストリービュー
Googleストリービューでチェックすると駐車する位置など探しやすいよ!
『ヤマハマリーナ西側』はトイレなし
近くのコンビニに寄ったついでに済ませるといいでしょう。
【近くの釣具店】山文つり具店
- 山文つり具店
- 〒410-0101 静岡県沼津市多比1−122
- TEL:055-939-0582
【近くのコンビニ】デイリーヤマザキ 伊豆長岡店
- 住所:〒410-2223 静岡県伊豆の国市北江間1415−1
一番、近いコンビニは『デイリーヤマザキ 伊豆長岡店店』になります。
車で「約5分」の場所にあります。
事前に食料や飲み物などの買い込み。
またトイレなど済ませておくとよいでしょう。
『ヤマハマリーナ西側』で釣れる魚

アジ・イワシ・アオリイカ・クロダイ
季節の狙い目のお魚
1月 | メジナ |
---|---|
2月 | メジナ |
3月 | メジナ |
4月 | メジナ・アオリイカ・クロダイ |
5月 | アオリイカ・クロダイ |
6月 | アオリイカ・クロダイ |
7月 | アジ・アオリイカ・クロダイ |
8月 | アジ・アオリイカ・クロダイ |
9月 | アジ・アオリイカ・クロダイ |
10月 | アジ・アオリイカ・クロダイ |
11月 | メジナ・アオリイカ・クロダイ |
12月 | メジナ |
釣り場の雰囲気
全体の雰囲気

港内には船が係留してありますね。
アジ・イワシなどを釣ることができます。
進入禁止の区域もあるので注意してください。
釣り場の写真



糸が絡まないように注意しないといけませんね。
注意看板

注意事項を守って楽しんでください。


【まとめ】『ヤマハマリーナ西側』の釣り場情報
釣り場 | ヤマハマリーナ西側 |
---|---|
エリア | 伊豆 沼津エリア |
住所 | 静岡県沼津市江浦 |
アクセス方法 | 車:東京から約2時間10分・名古屋から約3時間10分・函南塚本インターから国道136号線経由で釣り場へ 電車:東京駅から約1時間45分・名古屋駅から電車で約2時間30分・「沼津駅」からバスに乗車し、「江の浦中央公民館」で下車し釣り場へ |
釣れる魚 | ![]() アジ・イワシ・アオリイカ・クロダイ |
トイレ | なし:近くにコンビニあり |
駐車場 | なし |
釣具店 | 山文つり具店 〒410-0101 静岡県沼津市多比1−122 TEL:055-939-0582 |
伊豆 沼津エリアの釣り場に行こう♪
上の地図は触ると動かせます。
地図から気になる釣り場をチェックしてみましょう。
場所から釣り場の詳しい記事に飛ぶことができます。
↓クリックで各釣り場の詳細情報へ↓
沼津市 | 千本浜公園 沼津港 静浦漁港 獅子浜海岸 ヤマハマリーナ西側 多比港 重寺港 長井崎突堤 木負堤防 久連神社付近 らららサンビーチ 立保川河口 足保港 江梨公民館付近 井田海水浴場 戸田漁港周辺 |
---|
ここでは、伊豆の『沼津エリア』の釣り場の駐車場・トイレ・釣具店・コンビニ・釣れる魚を紹介するよ!
気になる釣り場があったら、各記事をクリックしてね。
